サラゴササラゴサからサンセバスティアンへ サラゴサ2日間の滞在も終わり!到着日いれての2日間だったので、バタバタ観光になりました。次の目的地は、バスク地方、サンセバスティアン!出発前日の夜はホテル前にあったバルに入ってみた。 美味しそうなタパスが並べて... 2017.03.05サラゴサ
サラゴササラゴサ街散策 アルハフェリア宮殿から歩いて旧市街まで戻ってきました。ピエドラ橋から聖母ピラール教会を眺めてみました。やっぱ立派な教会 ピエドラ橋を渡って一周しました。 旧市街から新市街方面に橋を渡... 2017.03.04サラゴサ
サラゴサアルハフェリア宮殿 グーグルマップをみながらアルハフェリア宮殿へバルから20分くらい歩きました。アルハフェリア宮殿2001年に世界遺産登録されたムデハル様式の宮殿 イスラム支配時代の11世紀に建てられ、レコンキスタ後はアラゴン王国やカ... 2017.02.28サラゴサ
サラゴサBar Cervino サラゴサ観光、次は旧市街から、離れてる場所にるアルハフェリア宮殿へ旧市街からトラムで、宮殿の近くまで行けるみたいですが、町散策しながら途中で、バルで休憩して歩いて行ってみました。途中休憩したバルはBar Cervinoタパスのコンクールで... 2017.02.26サラゴサ
サラゴササラゴサ観光 聖母ピラール教会の塔に登って、次に向かった場所はゴヤ美術館、さすが生誕地ですねー。多くの作品が展示されてた。美術館内は写真撮影禁止 次に向かった先は、ラ・セオ(サルバドール大聖堂)ピラール広場の東側にあります。ムデ... 2017.02.25サラゴサ
サラゴサ聖母ピラール教会の塔に登った。 サラゴサ観光スタート!最初に聖母ピラール教会の塔に登りました。 内部は昨日見学したので、今度は塔へここは教会前のピラール広場 塔の入口は、教会の裏口?少しわかりにくい場所にあった。入場料は3... 2017.02.23サラゴサ
サラゴサ観光する前に朝食 サラゴサ滞在2日目まだ、聖母ピラール教会しか見学してない、翌日は次の都市に移動するので、1日で観光名所を回ってみました。出かける前にホテルで朝食です。朝食ルームは地下です。8時30分からだった。 雰囲気よさげの... 2017.02.22サラゴサ
サラゴサLas Palomas サラゴサ初日の夜ごはん、Las Palomasで食べた。ビュッフェタパスのレストラン入口はバルになっていて奥がビュッフェレストラン色々と並べてあったので、どれを食べようか迷った。ムール貝やカタツムリタパス〜。これは食べなかった。 ... 2017.02.20サラゴサ
サラゴサ聖母ピラール教会 サラゴサ滞在は2日間着いた日は大雨だったので、雨が上がるのを待って観光に出かけました。向かった先は聖母ピラール教会ホテルから徒歩5分くらいの場所にありました。1681年にスペイン王カルロス2世により建設が始まり、1686年に完成しました。... 2017.02.19サラゴサ