メークロン市場に急遽行ってみました。
行くと言っても下調べはしてません!
前日ネットで見つけたパンダ社の半日ツアーに申込みました。
メークロン市場は、テレビで観たけど市場が鉄道の線路を占拠してるみたいです。
朝九時にインターコンチネンタル前に集合で
ワゴン車に乗ってメークロン市場に向かいました
約1時間30分くらいで市場近くの線路に到着しました。
線路の中をメークロン駅の方向に歩いて行きました
だんだん沿線にお店が見えてきました。
線路が完全に市場になってます!
この線路で列車が走る?想像できませんね。
市場で現地の人が買い物をしてました。
魚や野菜や果物などが売られてました。
猛暑の中で魚はヤバイのでは?笑
辛そうな唐辛子までありました。
メークロン駅に到着です。
列車が出発します!すでにテントをたたんでました。
他の売り物は大丈夫?笑
列車の風圧でテントが飛ばないように押さえてた人がいました。笑
すれすれのところを通過してます。日本だとありえないですね。笑
列車が通り過ぎるとすぐにお店が開きました。笑
お店のテントは雨よけ対策ではなく強い陽射しから守ってくれるらしい!
ツアーに含まれてる軽食です!市場の屋台で食べました。
ランチ後は列車に乗る予定でしたが、列車が遅れて乗ることができません!
最初は30分遅れ次は2時間遅れと掲示板に表示されてましたw
一日に四本しか走ってないのに、この遅れて、ヤバイでしょ。笑
ガイドの指示でワゴン車に乗ってバンコクに戻りました。
久しぶりにツアーに参加して思ったこと、やっぱし個人で訪れるのが一番ですね!笑
下調べをして来年個人でリベンジしたいと思います。
コメントフォーム