ホーチミン滞在3日目。
TNKトラベルが主催するメコンデルタツアーに参加
ツアー代金は、日本語ガイド33ドル、英語ガイドは11ドル、
英語か、日本語で迷ったけど日本語ガイドツアーに参加!
朝7時40分にTNKトラベルデタムオフィスに集合。
バスでの移動は英語ガイドと日本語ガイド一緒
日本語ツアーはバスの後ろに座らされた。
この日の参加者は日本語10名と英語で8名くらい
意外に人気があるツアーみたいです。
英語ガイドツアーは日本人と白人が参加してた。
バスは8:00に出発!メコンデルタまでは約2時間ちょっと、
バスの中では、日本語ガイド、英語ガイドが交互に
自己紹介とホーチミンの説明をしていた。
日本語ガイドと言っても・・・日本語が弱かったかな・・・。
バスは途中でトイレ休憩
この赤いバスで移動しました。
トイレ休憩は20分!
ハンモックのある所に立ち寄りました。
更に、バス移動中にメコン川にかかっている橋を渡りました。
この橋は2009年に作られたみたいです。
出発から2時間ぐらい経ったところで現地に到着
バス降りて植物園みたいな道を歩きながらガイドが案内してくれた。
ジャングルぽいところを10分くらい歩きました。
休憩ポイントに到着です。
ここでは、蜂がはちみつを作っている網を持ったり、はちみつを試飲、
↓日本語ガイドが蜂に刺されながら説明してるとこ。
フルーツの軽食、
伝統音楽を聴くことができます。
お土産に、はちみつ、はちみつのボディクリーム、伝統音楽CDが買うことができます。
数人の日本人がボディクリーム買ってました。
休憩後、メコン川クルーズの船乗り場まで歩きました。
4人乗りの船で移動。ノンラーという傘帽子をかぶって、船は出発!
小さいオールを借り、自分でこぐこともできるみたい。
マングローブに囲まれた川道を15分ぐらい船に揺られ、ココナッツ工場に到着。
ボートを漕いでくれた人にチップ10000ドンを渡すように
ガイドから言われていたので降りる時に渡しました。
ココナッツ工場では、収穫されたココナッツがココナッツキャラメルになるまでの
過程を見学することができました。
試食することもできました。
お土産としても売っていました。キャラメル、クッキーなど、
ここでも数人の日本人が買ってた。
見学後、蛇を体に巻くことができます
蛇を巻きつけてる人は英語ガイド、日本人も巻きつけて記念撮影してました。
この後は船に乗ってランチする場所へ移動しました。
船のスピードが速く、風がすごく気持ちよかったです。
コメントフォーム