世界遺産に登録されているテルエルのムデハル様式建造物は4つ。
サンタ・マリア大聖堂の塔
サン・マルティン教会の塔
エル・サルバドール教会の塔
あとの一つは先に見学したサン・ペドロ教会と塔
エル・サルバドールの塔に登ってみました。
入場料はホテルで貰ったマップを見せたら割引された。
階段はキツくなかった。
四層に分けられた塔内を、登りながら見学しました。
一層目〜三層目は、
テルエルの歴史、ムデハル様式、建築技術などが、モニターなどで説明されてた。
これはテルエルの町だと思う。
最上階の四層目は教会の鐘突き場と
テルエルの町が一望できる写真撮影ポイントになっていました。
旧市街方面の景色
新市街方面です。
このあと訪れるアルバラシンは見えなかった。
天気ががよければ眺めもよかったはず。
オフシーズンなのか塔に登る観光客は見かけませんでした。
コメントフォーム